アイロンのかけ方や生活情報 生活の知恵のページ

花王生活情報  ハウスキーピング お洗たくや生活の情報満載
ライオンの生活情報 あなたも今日からアイロン名人
奥様上手は洗濯上手 プロの洗濯やさんの洗濯情報がいっぱい
おばあちゃんの知恵袋 生活全般のアイデア、ヒント集
Keko's Homepage 生活レスキュー隊 こんな時どーする 一人暮らしの方や主婦必見

誰も教えてくれなかったアイロンの使い方                      NHKためしてガッテンより

スチームアイロンは、スチームアイロンではない!

アイロン今昔
火熨斗(ひのし-そこのなめらかな金属性の器具で、中に炭火を入れて、その熱気を利用し、
      そこを布に押し当ててしわをのばすもの*広辞苑より
) 
炭火アイロン  電気アイロン  スチームアイロン


ひのし  平安時代に書かれた大鏡には、侍女が大臣の夜具を暖めたと記されている。
      洗濯の仕上げに使うようになったのは、江戸時代から
江戸末期に、長崎の洗濯屋が仕上げに、オランダから伝わった西洋式のアイロンを使い始めた。
当時
異国ばりと呼ばれた。

スチームアイロンで上手くアイロンがかけられない?
アイロンのかけ方(木綿の場合)
シワを取るのになぜ水が必要なのか?
シワとは、いったん水分が入って繊維がゆがんでくっついて乾いた状態
これを治すにはもう一度、水分を含ませて、繊維を元の状態に戻し、
アイロンをかけ乾燥させシワを取るため


ミクロの水玉対決
        例水滴を1万倍にすると
霧吹き    くす玉の大きさ  水蒸気が布の裏側に抜けない
スチーム   ピンポン玉    通り抜ける(布を十分にしめらすことが出来ない)


アイロンの使い方
アイロン(ドライ)   木綿は霧吹きを使う
アイロン(スチーム) 毛 混紡のもの


スチームアイロンの使い方の例
セーターの袖口の伸びた所や、背広の臭い取りに、スチームだけをかける。

アイロンがけのこつ
1 反対側の手を上手く使う(アイロンを持つ方の手ではない方の手で布を引っ張ってかける)
2 ゆっくりかける
3 縫い目を重点的にかける(特に大事なのは前たてをしっかり伸ばす)

アイロンの使い方
シワを取るのは熱ではなく水である。
木綿は、霧吹きを使う
ウールや混紡は、スチーム
臭いも取れるスチームの威力

 

ご意見 質問 アイデアをお待ちしてます。

home